バイクのシートはどう処分すればよい?処分費用はかかる?

バイクのシートは乗り心地に影響することから、自分の好みの硬さにしたいと交換を検討する人もいると思います。ネットを利用して自分で購入、交換したほうが安く済みますが、シートの処分方法がわからない人もいるのではないでしょうか?今回はバイクのシートの処分方法についてご紹介します。
解体・分解し、ごみとして処分する
バイクのシートは自治体、シートの種類にもよりますが粗大ごみとして処分することになります。自治体のごみ回収に処分してもらうにはシートを分解、分割する必要があります。バイクのシートは表面の皮、中のスポンジ、骨組みで構成されており、これを分解してそれぞれの処分方法で処分します。皮とスポンジは燃えるゴミ、骨組みは鉄なら金属なので粗大ごみとして処分ができます。鉄の骨組みであればスクラップ場で無料で回収してくれる場合もあります。自治体によって違いがありますが、1辺が30~40cm以上であれば粗大ごみ、それ以外であれば可燃ごみなど通常のごみ回収に出せます。粗大ごみとして処分するのであれば処分費用がかかります。通常のごみ回収ではお金はかかりませんが、買い取り業者、ネットオークションやフリマアプリを利用すればお金になる可能性があります。処分するのであれば臨時収入になったほうが得です。いきなり粗大ごみとして処分する、分解してごみ回収に出すのではなく、一度ネットオークションやフリマアプリに出品してみる、買取業者に査定してもらうのがおすすめです。
買取業者を利用する
バイクのシートは粗大ごみとして処分すると処分費用がかかりますが買取業者を利用すれば費用がかかるどころかお金になります。ネットオークションでは高額で売れる可能性がありますが売れるまでに時間がかかる、必ずしも売れるとは限らないという難点があります。買取業者であればネットオークションよりも安価になってしまいますが確実に処分することができます。バイクのパーツの買取はバイクと一緒に買い取るバターンとパーツだけを買い取るパターンがあります。バイクと一緒に買い取る業者が多く、買い取ったパーツを自社で販売したり、独自の流通経路で売却するのでできるだけ安く買い取ろうとします。パーツだけでも買い取ってくれる専門業者であればパーツだけを最大限高く売ろうとする、売るノウハウを知っているのでバイクと一緒に買い取ってもらうよりも高く買い取ってもらえる可能性があります。バイクのシートはリサイクルショップなどでも買い取ってもらえることもありますが、専門業者よりもかなり安い査定になってしまいます。バイクのシートを買取業者に買い取ってもらうのであれば、バイク用品の専門業者を利用するようにしましょう。ですが、バイク本体を売る可能性があるのであればパーツも一緒に買い取ってもらうことで全体の買取価格が上がる可能性もあります。バイク本体の処分も考えているのであれば、バイクとパーツを合わせた見積もり、パーツ、シートだけの見積もりの両方を取るようにしましょう。近所にバイク用品を買い取ってくれるお店がない場合は宅配買取を利用するのがおすすめです。梱包や発想に手間がかかりますし、買取価格もネットオークション程期待はできませんが、買取に持っていく場所がない、持っていくのが面倒という人は宅配買取の利用を検討してみてはどうでしょうか?
オークションやフリマアプリで出品する
バイクのシートの処分方法として最もポピュラーなのがネットオークションやフリマアプリでの処分です。ネットオークションは最低売却額だけを設定しておけば欲しい人の間で価格が上がっていくため高く売れる可能性があります。フリマアプリは最初に売価を決める必要がある、決めた後はそれ以上高く売れることはないため、ネットオークションよりも安い値段になる可能性があります。ネットオークションのほうが高く売れる可能性がありますが、必ず売れるとは限りません。ですがフリマアプリも必ず売れるわけでないので少しでも高く売りたいのであればネットオークションの利用がおすすめです。近年ではバイクの車体やパーツ、バイク用品をネットオークションに出品している人が増えており、自分でバイクを整備する、カスタマイズする人に需要があります。バイクのシートをはじめ、バイクのパーツは個人売買で売却するのが主流で、バイクのシートは純正のシートでもカスタムシートでも中古品の需要があります。新品で購入すると高額になってしまうことから、ネットオークションで安く購入したい人が少なくないため、値段も思ってるより高く売れることがあります。どうせ売れないから、ボロボロで需要なさそうだからとあきらめずに、いきなり粗大ごみとして処分するのではなくまずはネットオークションに出してみるのがおすすめです。
まとめ
バイクのシートは多くの場合自治体のゴミ回収で処分することができますが、シートのサイズや素材によっては回収してくれない場合もあります。バイクのシートは売れる可能性があるので、ネットオークションや買取業者の利用を検討してみても良いかもしれません。バイク処分.com ではバイクや原付の回収・引取りと同時にパーツ類についても無料で回収しております(※パーツのみや一部引取れないパーツもあります。)。ぜひ一度検討してみてください。